MENU

CamblyとDMM英会話どっちがいい?徹底比較

英語勉強中

CamblyDMM英会話ってどっちがいいんだろう?
使いやすいのはどっちかなあ…お得な方がどちらかも知りたい!

本記事では、そんな悩みを持つ方のために【Cambly(キャンブリー)】 【DMM英会話】 の違いを比較し、
あなたにどちらが合うのかを提案します。

自分に合ったオンライン英会話を選ばないと、期待していた効果が得られず、時間やお金が無駄になってしまうことも…。

そうならないためにも、しっかり比較して選ぶことが大切です!

この記事を読めばわかること

この記事を読めば、あなたがオンライン英会話「Cambly」と「DMM英会話」のどちらを利用するべきなのか、すぐにわかるようになります!

そこで英語学習歴15年の私が、Camblyの現役ユーザーとしての視点とDMM英会話の体験をもとに、ズバリどちらを選ぶべきかを解説します。

実体験を交えた比較ポイントをわかりやすくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事を参考にすることであなたにピッタリの商品を選べるようになり、 購入してから後悔する可能性はグッと減るでしょう。 

この記事を書いた人【イジー】
  • 上智大学外国語学部卒業
  • TOEIC 810点取得
  • 英語学習歴15年! 留学なし、ほぼ独学で習得
  • 高校時代に本気を出し、3年間で英会話力を習得
  • オーストラリア人の夫と日常的に英語で会話
  • 観光客の多い飲食店で英語を使った接客経験あり
  • 現役フィットネスインストラクター
    将来はオーストラリアでの指導を目指しています
目次

おすすめはどっち?!の結論:Cambly

先に結論をお伝えすると、個人的なおすすめはCambly です。

理由は、「オーストラリア英語で会話を学びたい」という願いに応えてくれるサービスであり、レッスンがより本格的だと感じたからです。

「本格的」とは、現地でネイティブと話すのと同じくらいの難易度を体験できたという意味で表現しました。
先生と生徒の授業形式というより、リアルな会話力を鍛えられる環境だったのでやりがいを感じて楽しかったですね。

\今なら体験レッスンが30分100円!/

※Cambly公式サイトにアクセスします

しかし!
CamblyとDMM英会話はそれぞれ特徴が異なるため、

何を重視するかによって選ぶべきオンライン英会話サービスが変わってきます。

簡単にまとめると…
  • ネイティブ英語を学びたい初級者以上 → Cambly
  • リーズナブルに基礎を固めたい超初心者 → DMM英会話
イジー

実際に両方で中級者向けのレッスンを体験しましたが、
Camblyの方が圧倒的に難易度が高かった です。

料金や教材、予約システムなどの詳細な比較は、以降で丁寧に解説します。

それぞれの特徴を紹介するので、ぜひこの記事を参考に、自分に合ったサービスを選んでみてください!

CamblyとDMM英会話を比較 

オンライン英会話サービス「Cambly」と「DMM英会話」の違いを、次の9項目でじっくり比較してみます。
どちらが自分に合っているか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!

気になる項目をタップするとサクッと確認できますよ

比較① 料金で決めるなら…DMM英会話

  • Cambly:月7,490円〜
  • DMM英会話:月3,980円〜

単純に料金で比較すると、DMM英会話が圧倒的にリーズナブルです。


Camblyの料金プランは、「1週間あたりの総レッスン時間」と「契約期間(1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月)」で決まるのが特徴です。
DMM英会話は「毎日◯回」や「月◯回」といった回数制になっており、レッスンプランの区切り方が異なります。

Camblyの料金表がこちら。

プロモコード【p0325jp】で 割引した場合の価格
2025/03/28までの年度最大セールです!

Cambly
合計レッスン数 / 週
1ヶ月3ヶ月 25%OFF12ヶ月  30%OFF
1レッスン(30分)¥7,490¥16,853  ¥22,470¥44,688  ¥89,880
2レッスン(60分)¥12,790¥28,778  ¥38,370¥76,310  ¥153,480
3レッスン(90分)¥17,790¥40,028  ¥53,370¥106,142  ¥213,480
5レッスン(150分)¥26,790¥60,278  ¥80,370¥159,840  ¥321,480
10レッスン(300分)¥46,390¥104,378  ¥139,170¥276,781  ¥556,680
※価格は変動する可能性があります。 ご自身で公式サイトにて最新価格を確認してください
(こちらをクリックしてCamblyの最新価格を見る)


長期プランだとレッスン一回あたりの金額が減って比較的お得。


とはいえ通常価格だとなかなか手の出せない高額なプランですよね…
頻繁にセールを行っているので上手くプロモコードを活用しましょう!


Camblyは値段が高い代わりに、一度契約しても未使用の分はいつでも解約&返金できるので安心です。

ちなみに、「Camblyが気になるけどもう少しお手頃な値段がいい」場合価格がぐっと抑えられるグループレッスンも検討してみてはいかがでしょうか。
本記事の後半で料金プランを載せています。【こちらをクリック】


続いてDMM英会話の料金プランがこちらです。

DMM英会話
頻度 (1回=25分)
スタンダードプラン (税込) /月
【日本人&ネイティブ講師なし】
プラスネイティブプラン (税込) /月
【日本人&ネイティブ講師あり】
月8回¥4,880 (初月¥2,440)¥12,980 (初月¥6,490)
毎日1回¥6,980 (初月¥3,490)¥19,880 (初月¥6,490)
毎日2回¥11,980 (初月¥5,990)¥38,980 (初月¥6,490)
毎日4回¥19,980 (初月¥9,990)¥72,980 (初月¥36,490)
公式料金プラン表最新価格をみる最新価格をみる
※価格は変動する可能性があるため、ご自身で公式サイトにて最新価格を確認してください

DMM英会話では、ネイティブではない多国籍な講師よるスタンダードプラン(月額約3,980円〜)がお手頃な価格でかなり魅力的!

DMM英会話でフィリピン講師(スタンダードプラン)のレッスンを受けたことがありますが、訛りの少ないはっきりとした発音で聞き取りやすく、教え方もすごく丁寧でした!

比較② ネイティブ英語の学びやすさで決めるなら…Cambly

  • Cambly:全講師がネイティブ
  • DMM英会話:「プラスネイティブプラン」という割高なプランを選択する必要がある。


Camblyには1万人以上のネイティブが揃っているため、自分に合ったネイティブ講師を見つけやすいです◎

とりわけ、特定のアクセントを学びたい方(イギリス英語やオーストラリア英語など)にはネイティブ講師が圧倒的に多いCamblyがオススメ。

さらに、Camblyには「世界中の英語学習者向けのサービス」という特徴があります。

「日本人のみが対象」ではないので教材も日本のテキストで見るようなものとは少し異なり、全て英語表記。

イジー

すべて英語表記の教材は、
英語脳が鍛えられますよ!

比較③ 教材の充実度で決めるなら…DMM英会話

  • Cambly:100個以上 全て英語表記
  • DMM英会話:12,000個以上  ほとんどの教材が日本語訳あり・なしが選べる

数でみると圧倒的にDMM英会話の方が教材が豊富です。
内容はというと、CamblyもDMM英会話も日常会話から試験対策まで幅広くカバーしています。

イジー

DMM英会話では教材がトピック別に細かく分類されている印象です。

DMM英会話の教材ほとんどには日本語訳が表示されています。
教材上部にあるオンオフ機能をクリックすることで日本語訳を非表示にし、英語表記のみで学習に挑戦できます。

夫 ハリー

日本語訳の有無を選べるから
自分のレベルに合わせてカスタムできるのもいいね!

CamblyとDMM英会話の教材を紹介します。どちらも基本的な挨拶に関する内容です。
ぜひ参考にしてください

Cambly公式サイトから引用
DMM英会話公式サイトから引用

比較④ 予約・受講のしやすさで決めるなら…Cambly

  • Cambly:予約なしで即受講が可能・レッスン時間を毎回自分で決められる
  • DMM英会話:15分前までに予約が必要・レッスン時間は一回25分と決まっている

Camblyでは、予約なしですぐにレッスンを受けることが可能です!
多くのネイティブ講師が在籍しているため、いつでも好きなタイミングで受講できます。

さらに、プランは1週間の合計レッスン時間別で決まっており、その持ち時間を自由に分割して受講することが可能です!

たとえば、週90分プランなら30分ずつ小分けにしたり、60分と30分で分けて受講したりと、自分のスタイルに合わせて柔軟に学べます。

DMM英会話では予約が必須なのが少し残念でした…。

イジー

プロフィール読んでいるうちにレッスン15分前を切ってしまい、
受講したかった講師のレッスンを逃しちゃったこともあります…

予約なしでレッスンすることはできませんが、
予約を前もって入れることで計画的に学習進めたい方には向いているでしょう

また、DMM英会話のレッスンは1回25分と固定されています。
決まった時間で受講するスタイルなので、規則正しく学習を続けたい方にもぴったりです!

比較⑤ キャンセルのしやすさで決めるなら…DMM英会話

  • Cambly:レッスン開始12時間前まで
  • DMM英会話:レッスン開始30分前まで

Camblyはレッスン開始12時間前までのキャンセルで全額返却。
レッスン開始12時間前〜レッスン開始時間までにキャンセルした場合、レッスン時間の半分だけ消化されます。
もう半分は使用することができます。

無断キャンセルをするとレッスン時間は全て消化されてしまい返却はありません。

夫 ハリー

12時間前までにキャンセルしないと全額返却されないから、
事前にしっかり予定を決めて予約する必要があるね!

イジー

そうだね。
「急な予定変更が心配…」という場合は、
予約なしでそのままレッスンを受けるのも一つの手かも!

DMM英会話ではレッスン開始30分前まで無料でキャンセルができます。
ただし開始30分以上前以降は欠席扱いとし、チケット1回分消費とし返却はありません。

DMM英会話では急な予定変更に対応しやすいのが嬉しいですね◎

比較⑥ 返金対応のあるサービスで決めるなら…Cambly

  • Cambly:あり
    すでに支払い済みのプランでも、未消費の回数分は日割りで返金してもらえます。
  • DMM英会話:なし
    一度支払ったプランに対する返金対応はなし。契約期間が終了するまで利用する必要があります。

Camblyの返金対応は、プランを途中で変更したい場合や、急に受講できなくなった場合にとても便利。
キャンセル手続きも簡単で、無駄なくプランを活用できます。

DMM英会話では支払った期間中は、レッスンを受けることができます。
返金対応がないため、不安な方はお得な長期(8ヶ月)プランではなく月ごとのプランを選ぶと安心です。

比較⑦ レッスン復習機能で決めるなら…Cambly

  • Cambly:録画機能と文字起こし機能あり
  • DMM英会話:録音機能あり 録画(講師の許可をとる)&文字起こしは自分で設定

Camblyにはレッスン録画機能が搭載されており、自動で録画されます。
レッスン後に講師とのやりとりを映像として振り返ることができ、自分の会話力だけでなく表情やコミュニケーション能力も振り返ることができるのが大きなメリット

さらに、文字起こし機能が高性能で、聞き取れなかった部分もそのままにせず解決できるため、リスニング力の向上にもつながります!

DMM英会話には録音機能が搭載されているので、音声のみで復習が可能。
もしレッスンを録画したい場合は、講師から撮影の許可を得た上で、自分で録画を設定する必要があります。

またDMM英会話公式では、Google Chromeを使う以下の手順で文字起こしを推奨しています。

  • Google Chromeブラウザを開く
  • DMM英会話にログイン
  • Chromeの右上にある「縦に並んだ3つの点」をクリックし、「設定」を開く
  • 「ユーザー補助機能」→「自動字幕起こし」をオンにして完了

しかし、実際に文字起こしを試してみたところ、音声がうまく読み取られず…。
学習には役立てづらいかも、と感じたのが本音です。

比較⑧ 日本人講師から教わりたいなら…DMM英会話

  • Cambly:日本人講師はいない
  • DMM英会話:日本人講師がいる

 

Camblyには日本人講師はおらず、すべての講師がネイティブスピーカー。

そのため、英会話初心者や英語に不安がある方にとっては、言葉の壁を感じることがあるかもしれません。

 一方、DMM英会話では、日本人講師からレッスンを受けることができ、日本語でわからない部分を確認しながら進められるので初心者には安心です◎

英語を勉強していると「日本語でいうとどんなニュアンスなんだろう…」と気になることありますよね。日本語と英語の違いを理解した上で指導してくれるので、効率的に学習を進めやすい点が大きなメリットです。

イジー

同じ日本人としてビジネス英語のコツや
TOEICで高得点を狙う方法を聞けるのもいいね!

わかりやすく「日本人講師」と表記していますが、Camblyには日系の講師やバイリンガルの講師がいる可能性があります。
ここでの「日本人」とは、第一言語が日本語であり、英語を後天的に学んで身につけた講師を指します。
ご理解いただけますと幸いです。

比較⑨ グループレッスンを受けたいなら…Cambly

  • Cambly:あり (月額約¥3,690/月〜)
  • DMM英会話:なし (マンツーマンのみ)

1対1なら話せるのに、グループでの会話になると途端に会話が難しくなる…と感じたことはありませんか?
Camblyのグループレッスンを利用すれば、実際のコミュニケーションdtrbvdtrに近い状況でスピーキング力を鍛えられます。

グループレッスン になると料金もかなりお手頃に。
Camblyが気になるけど高くて手が出せない…と言う方にもオススメ!

プロモコード【p0325jp】で 割引した場合の価格
2025/03/28までの年度最大セールです!

Cambly
合計レッスン数 / 週
1ヶ月3ヶ月 25%OFF12ヶ月  30%OFF
1レッスン(30分)¥3,690¥8,303 ¥11,070 ¥22,016 ¥44,280
2レッスン(60分)¥5,190¥11,678  ¥15,570¥30,966 ¥62,280
4レッスン(120分)¥7,390¥16,628 ¥22,170¥44,092 ¥88,680
※価格は変動する可能性があります。 ご自身で公式サイトにて最新価格を確認してください
(こちらをクリックしてCamblyの最新価格を見る)
夫 ハリー

世界中の英語学習者と一緒に参加することで
モチベーションも上がりそう!

Camblyの特徴・スペック

Camblyの特徴・スペック一覧はつぎのとおりです。

項目詳細
料金プランマンツーマン:¥7,490/月〜
グループ:¥3,690/月〜
詳しい料金プランを見る
レッスン形式マンツーマン
グループレッスン
講師の国籍全員ネイティブ(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど)

10,000人以上
対応デバイスPC(ブラウザ)
スマホ・タブレット(iOS/Androidアプリ)
レッスン時間毎回レッスン時間自分で選択(15分〜60分)
レッスン予約予約あり・なし両対応
体験レッスン有料 100円(30分間)
対象レベル初心者〜超上級者
教材100個以上 
全て英語表記
復習機能レッスン動画録画

AIフィードバック
自動文字起こし機能
キャンセル・変更予約の12時間前まで可能
Cambly公式サイト参照
  • 完全ネイティブ環境:
    全ての講師がネイティブで、自然な表現や発音を効率的に学べる。
  • 予約不要・24時間対応:
    忙しい人でも、隙間時間を活用して柔軟にレッスンを受けられる。
  • 復習に最適な機能:
    レッスン録画や文字起こし機能で自分のペースで内容を振り返り、確実に学びを深められる。
  • 実践的な練習の場:
    グループレッスンで他の学習者と対話し、リアルなコミュニケーションスキルを鍛えられる。
  • 英語だけでの学習:
    日本語サポートがないため、英語の運用力を自然に高められる環境。

\今なら体験レッスンが30分100円!/

※Cambly公式サイトにアクセスします

DMM英会話の特徴・スペック

DMM英会話の特徴・スペック一覧はつぎのとおりです。

項目内容
料金スタンダードプラン(月8回 ネイティブ講師なし):
月額4,880円(税込)〜

プラスネイティブプラン(月8回 ネイティブ講師あり):
月額12,980円(税込)〜

詳しい料金プランを見る
レッスン形式マンツーマン
オンラインレッスン
講師の国籍世界120カ国以上
(日本人講師在籍)
レッスン時間1回25分
レッスン予約24時間いつでも予約可能
レッスンの15分前までに必須
無料体験無料体験期間の72時間
 スタンダードプランのレッスンを受講し放題
(※ネイティブ講師対象外)
対象レベル超初心者〜上級者
教材計12,000以上

日本語訳表示のオンオフ選択可能
復習機能録音機能あり
キャンセルレッスン開始の30分前まで

キャンセルの回数制限なし
DMM英会話公式サイト参照
  • コスパの良さ:
    月額約3,980円〜という手軽な価格設定で、継続しやすい。
  • 初心者向け教材の充実:
    日本語訳付き教材が豊富で、基礎をしっかり固めたい学習者に最適。
  • 柔軟なキャンセルポリシー:
    レッスン開始30分前までキャンセル可能で、予定変更にも対応しやすい。
  • 日本語サポートの安心感:
    日本人講師が在籍するため、初心者でも安心して学習を開始できる。
  • 異文化交流の魅力:
    多国籍講師と対話することで、英語だけでなく多様な文化への理解も深められる。

\今すぐ無料体験レッスンを受ける/

※DMM英会話公式サイトにアクセスします

Cambly がオススメな人

私がCamblyを利用している経験と比較事項に基づき、「Camblyがオススメな人」をまとめました。

Camblyがオススメな人
  • 英語圏のネイティブな英語を学びたい
  • 英語脳を鍛えたい
  • 予約なしで / 隙間時間でレッスンを受けたい
  • 柔軟なスケジュールで受講したい
  • 返金保障がある方が安心
  • 世界中の英語学習者と一緒に学んでみたい
  • グループでの会話への耐性をつけたい

「将来海外で働きたい・生活したい」方や、「少し高い額を払っても質の良いネイティブからレッスンを受けたい」と言う場合はCamblyを試してみると良いでしょう◎

留学を控えている方も今から英語でのグループトークに慣れておけば、留学先での友達付き合いも円滑に進められるかもしれませんよ

いつでも解約できて、まだ消費していない分は返金対応も受けられるので、迷っている方は一度利用してみてはいかがでしょうか?

\今なら体験レッスンが30分100円!/

※Cambly公式サイトにアクセスします

DMM英会話がオススメな人

私がDMM英会話を利用した経験と比較事項に基づき、「DMM英会話がオススメな人」をまとめました。

DMM英会話がオススメな人
  • リーズナブルな価格重視
  • ネイティブ英語にこだわりがない
  • 計画的に学びたい
  • 豊富な教材で学びたい
  • 急な予定変更にも対応しやすいよう、キャンセルポリシーは柔軟だと安心
  • 多国籍な講師と会話を楽しみたい
  • 日本人講師からも教わりたい

「ネイティブ講師にこだわりがない」「むしろ職場が多国籍だから、いろんな国の人と英語で話したい」などという方は、DMM英会話を選ぶと学習の満足度も経済面も嬉しいことばかりです!

\今すぐ無料体験レッスンを受ける/

※DMM英会話公式サイトにアクセスします

【まとめ】 迷ったらコッチを選べば OK!

最後にもう一度、「Camblyがオススメな人」と「DMM英会話がオススメな人」をまとめたリストを提案させていただきます。

どちらにご自身が多く当てはまるかチェックしながらみていただくと、
あなたにぴったりのオンライン英会話がどちらかわかりますよ

Camblyがオススメな人
  • 英語圏のネイティブな英語を学びたい
  • 英語脳を鍛えたい
  • 予約なしで / 隙間時間でレッスンを受けたい
  • 柔軟なスケジュールで受講したい
  • 返金保障がある方が安心
  • 世界中の英語学習者と一緒に学んでみたい
  • グループでの会話への耐性をつけたい
DMM英会話がオススメな人
  • リーズナブルな価格重視
  • ネイティブ英語にこだわりがない
  • 計画的に学びたい
  • 豊富な教材で学びたい
  • レッスンキャンセルは30分前までだと安心
  • 多国籍な講師と会話を楽しみたい
  • 日本人講師からも教わりたい

どのオンライン英会話を選ぶにせよ、最も重要なのは「続けること」。


自分に合ったサービスを見つけ、継続的に学習を続ければ、必ず英語力は伸びていきます。
なぜなら、「話せるようになるには話すしかないから」です。

一緒に英語を話す理想の自分を目指しましょう!

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

この記事がオンライン英会話選びの参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次